金属加工エクスプレス.JP 営業時間内30分でお返事いたします 0263-82-6437

金属加工の納期・コストにお困りの調達購買の方必見!

ご依頼に短納期で対応できる安心・信頼の金属加工エクスプレス.JP

技術情報

NC加工を用いて樹脂加工を行う際のポイントと加工事例を解説!

いつも金属加工エクスプレス.JPのコラムをご覧いただきありがとうございます。

金属加工の発注先を探している業者様にとって、最適な加工方法の選定は重要な課題です。
特に、樹脂加工においては、多種多様な成形方法の中から、製品の用途や要件に合ったものを選択する必要があります。

本記事では、主に試作品や小ロット生産で活用される樹脂加工方法であるNC加工(切削加工)に焦点を当て、
その特徴や適用事例、注意点などを詳しく解説します。
この記事を読むことで、NC加工(切削加工)に関する理解を深め、最適な加工方法を選択するための判断材料を得ることができます。

こんな人におすすめ

・金属加工の発注先を探している業者様
・樹脂の試作品や小ロット生産の方法を知りたい方
・NC加工(切削加工)による製品開発を検討している方

樹脂加工における、NC加工が向いている製品

NC加工(切削加工)は、コンピューターによる数値制御(Numerical Control)で工具を動かし、樹脂のブロック材料から直接製品を削り出して成形する加工方法です。代表的なものに、材料を回転させて削るNC旋盤加工や、工具を回転させて削るフライス加工(マシニング加工)などがあります。

NC加工が向いている製品・状況の例

・試作品:開発段階における形状確認や機能評価用のパーツ
・小ロット生産品:金型費用の償却が難しい、数十個程度の製品
・治具・工具:生産ラインで使用する一点ものの治具など
・特注品:JIS規格にない特殊な寸法や形状の部品

これらの製品は、いずれも金型を製作するとコストや納期が見合わないケースが多く、設計変更への柔軟性も求められます。NC加工は、これらの要求を満たすのに最適な加工方法と言えます

樹脂加工でNC加工を行う際の注意点やポイント

NC加工(切削加工)は、金型不要で柔軟性が高い一方で、いくつかの注意点やポイントがあります。

材料選定

樹脂の種類によって、削りやすさや、加工時の熱による変形のしやすさが異なります。
製品の用途や要件に合わせ、加工に適した材料を選ぶ必要があります。

加工条件

切削速度、送り速度、切り込み量などの加工条件は、製品の寸法精度や仕上がりの品質に影響します。樹脂の溶融や変形を防ぐため、材料に合わせた最適な条件設定が必要です。

熱による変形

樹脂は金属に比べて熱に弱く、加工熱で溶けたり変形したりしやすい性質があります。エアブローなどで冷却しながら加工する、熱膨張を考慮して設計するなどの対策が重要です。

バリの発生

切削加工では、製品のフチに不要な突起(=バリ)が発生することがあります。鋭利な工具の使用や加工条件の最適化で抑制しますが、必要に応じて仕上げ工程で手作業によるバリ取りを行います。

加工形状の制約

使用する工具の形状により、加工できる形状には限界があります。
例えば、鋭利な内角は作れず、工具の半径分のRが付きます。

これらの注意点やポイントを踏まえ、適切なNC加工を行うことで、高品質な製品を効率的に生産することができます。

金属加工エクスプレス.JPの施工実績のご紹介 -特殊O-リング-

ここからは、弊社で過去にご相談いただいた、NC加工(切削加工)による樹脂加工案件をご紹介します。

特殊o-リング特殊Oリングの試作品製作について、材質と規格の2点に特徴があります。
材質は赤シリコン硬度50°という特殊なものが採用され、規格はJIS規格にない断面8φ・内径70φのものが採用されました。
通常Oリングは射出成型で製作されますが、今回は1点ものの試作のため、コストと納期を考慮して旋盤・切削加工で製作されました。
これにより、金型製作が不要となり、コストダウンと納期短縮に貢献しました。樹脂加工品の試作でお困りの際は、ぜひお問い合わせください。

>>-特殊O-リング-の加工実績詳細はこちら

まとめ

本記事では、NC加工(切削加工)における樹脂加工事例について解説しました。

  • NC加工は、金型が不要なため、試作品や小ロット生産においてコストと納期を削減できる加工方法です。
  • 開発部品や治具、特注品など、様々な分野で活用されています。
  • NC加工を行う際には、材料選定や加工条件、熱対策などに注意する必要があります。
  • 金属加工エクスプレス.JPは、NC加工をはじめとする様々な樹脂加工に対応しています。

樹脂加工でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。

金属加工エクスプレス.JPは金属加工のスペシャリストです。切削加工、プレス加工、板金加工など様々な加工が可能です。金属加工でお困りの際は、まずは金属加工エクスプレス.JPにお気軽にお問い合わせください。

>>お問い合わせはこちら

樹脂の加工でお困りの際は、金属加工エクスプレス.JPまで!

樹脂加工に関するご相談は、ぜひ金属加工エクスプレス.JPにお任せください。当社は、長年の経験と実績に基づき、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供いたします。

例えば、ある医療機器メーカー様からは、高度な精度と品質が求められる医療機器部品の製造を依頼されました。当社では、最新の圧縮成形技術と厳格な品質管理体制を駆使し、お客様の要求を上回る製品を提供しました。

また、自動車部品メーカー様からは、軽量かつ耐久性の高い自動車部品の開発を依頼されました。当社は、材料選定から金型設計、成形条件の最適化まで、一貫したサポートを提供し、お客様の製品開発を成功に導きました。

これらの事例からもわかるように、金属加工エクスプレス.JPは、多岐にわたる産業分野で、お客様の課題を解決し、製品開発を支援しています。

樹脂加工に関するご相談やお見積もりは、お気軽にお問い合わせください。お客様の製品開発を全力でサポートいたします。

>>お問い合わせはこちら

監修者情報

金属加工エクスプレス.JP小松 
金属加工エクスプレス.JP小松 

入社以来一貫して金属加工に関わる業務を担当し、高精度な金属加工技術は勿論、難加工材の加工に精通しており、様々な依頼に短納期対応が可能。

金属加工に関するお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。長年の経験と確かな技術で、お客様のニーズにお応えします。

その他の技術情報