金属加工エクスプレス.JP 営業時間内30分でお返事いたします 0263-82-6437

金属加工の納期・コストにお困りの調達購買の方必見!

ご依頼に短納期で対応できる安心・信頼の金属加工エクスプレス.JP

技術情報

射出成形における樹脂加工事例とポイントを解説!

いつも金属加工エクスプレス.JPのコラムをご覧いただきありがとうございます。

金属加工の発注先を探している業者様にとって、最適な加工方法の選定は重要な課題です。特に、樹脂加工においては、多種多様な成形方法の中から、製品の用途や要件に合ったものを選択する必要があります。

本記事では、代表的な樹脂加工方法である射出成形に焦点を当て、その特徴や適用事例、注意点などを詳しく解説します。この記事を読むことで、射出成形に関する理解を深め、最適な加工方法を選択するための判断材料を得ることができます。

こんな人におすすめ

  • ・金属加工の発注先を探している業者様
  • ・樹脂加工の方法について詳しく知りたい方
  • ・射出成形による製品開発を検討している方
  •  

樹脂加工における、射出成型が向いている製品

射出成形は、熱可塑性樹脂を溶融し、金型に注入して成形する加工方法です。高い寸法精度と生産性を誇り、複雑な形状の製品を大量生産するのに適しています。

射出成形が向いている製品の例

  • 自動車部品:バンパー、内装部品、ライトハウジングなど
  • 家電製品:リモコン、携帯電話、パソコン周辺機器など
  • 容器:食品容器、化粧品容器、医療容器など
  • その他:玩具、文具、雑貨など

これらの製品は、いずれも高い寸法精度と品質が求められると同時に、大量生産によるコスト削減が求められます。射出成形は、これらの要求を満たすのに最適な加工方法と言えます。

樹脂加工で射出成型を行う際の注意点やポイント

射出成形は、高い生産性を誇る一方で、いくつかの注意点やポイントがあります。

金型の設計

金型の設計は、製品の品質や生産性に大きく影響します。金型の材質や構造、ゲートの位置などを適切に設計する必要があります。

材料選定

樹脂の種類によって、成形性や強度、耐熱性などが異なります。製品の用途や要件に合わせて適切な材料を選ぶ必要があります。

成形条件

射出温度や圧力、金型温度などの成形条件は、製品の品質に影響します。最適な成形条件を設定する必要があります。

バリやヒケ

射出成形では、バリやヒケが発生することがあります。これらの不良を抑制するために、金型の設計や成形条件を調整する必要があります。

後工程

射出成形後の製品には、ゲートカットや表面処理などの後工程が必要となる場合があります。

これらの注意点やポイントを踏まえ、適切な射出成形を行うことで、高品質な製品を効率的に生産することができます。

金属加工エクスプレス.JPの施工実績のご紹介-特殊O-リング-

ここからは、弊社で過去にご相談いただいた、射出成型による樹脂加工案件をご紹介します。

特殊o-リング 加工方法:射出成型

 サイズ:8φX70φ

 精度:±0.1

 材質:赤シリコン・硬度50°

 使用用途:パッキン

 

特殊Oリングの試作品製作について、材質と規格の2点に特徴があります。材質は赤シリコン硬度50°という特殊なものが採用され、規格はJIS規格にない断面8φ・内径70φのものが採用されました。通常Oリングは射出成型で製作されますが、今回は1点ものの試作のため、コストと納期を考慮して旋盤・切削加工で製作されました。これにより、金型製作が不要となり、コストダウンと納期短縮に貢献しました。樹脂加工品の試作でお困りの際は、ぜひお問い合わせください。

>>-特殊O-リング-の加工実績詳細はこちら

樹脂の加工でお困りの際は、金属加工エクスプレス.JPまで!

金属加工エクスプレス.JPは、射出成形をはじめとする様々な樹脂加工に対応しています。

長年の経験と実績に基づき、お客様のニーズに最適な加工方法をご提案いたします。

樹脂加工でお困りの際は、ぜひ一度金属加工エクスプレス.JPにご相談ください。

まとめ

本記事では、射出成形における樹脂加工事例について解説しました。

射出成形は、高い寸法精度と生産性を誇り、複雑な形状の製品を大量生産するのに適した加工方法です。

自動車部品や家電製品など、様々な分野で活用されています。

射出成形を行う際には、金型の設計や材料選定、成形条件の設定などに注意する必要があります。

金属加工エクスプレス.JPは、射出成形をはじめとする様々な樹脂加工に対応しています。

樹脂加工でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。

金属加工エクスプレス.JPは金属加工のスペシャリストです。切削加工、プレス加工、板金加工など様々な加工が可能です。金属加工でお困りの際は、まずは金属加工エクスプレス.JPにお気軽にお問い合わせください。

 

>>お問い合わせはこちら

 

監修者情報

金属加工エクスプレス.JP小松
金属加工エクスプレス.JP小松

入社以来一貫して金属加工に関わる業務を担当し、高精度な金属加工技術は勿論、難加工材の加工に精通しており、様々な依頼に短納期対応が可能。

金属加工に関するお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。長年の経験と確かな技術で、お客様のニーズにお応えします。

その他の技術情報